子の決定をサポートする親

pinoura2007-03-24

24歳です。一週間後から社会人として働き始めます。


今までずっと親にサポートしてもらいながら生きてきました。物事の決定はほぼ完璧に私に委ねながらも、金銭面でのサポートはずっとしてもらっていました。


そう、うちの親は初めに「ダメ」と言う事はあっても私が下した決定に対してしっかりとした意思のバックグラウンドがあれば、そしてそれを言葉に表現できれば、大体の事にGOサインをだしてくれたし、お金を出してくれたのです。


私が経験した3度の留学は親の金銭的サポートがなければもちろん実現しなかった。この留学経験が今の私を何割かを形成したのは間違いないのですが、ウチの家庭のキャラクターも今の私のしっかりとしたベースになっています。


基本的に、pinoura家は各個人が本当に好きな事をしながら生活をしています。他の家族のメンバーに邪魔される事がほとんどない。


私はあまり家にいず、海外だの東京だのをベースに生活している事が多かった。それに大して親は何も言わないし、心配もしていないと思う。


もし何かあってもすべては私の責任だし、私がどうにかするべきだ、と親は考えているのでしょう。私も、そう思う。お互い口には出さないけれど、親がそう考えているのを私はわかるし、親も私がこう考えていることをわかっているので暗黙の了解として成り立っている様です。


しかし私がこのように何か行動にでる場合、しっかりとしたリサーチ&どうにかなるさというO型気質のコンビネーションで、大概上手く行くのです。何か起きても上記の状態で、どうにかしてきた。自分がやりたい事だものね、どうすればいいか自分が一番よくわかる。


そんなわけで、家の中のお仕事以外で「どうしろこうしろ」と言われたおぼえがまったくありません。


「勉強しろ」と言われた覚えもないし
「家にいろ」と言われた覚えもないし 
「イギリスの競馬場を調べろ」を言われた事はあるけれど 笑
「海外の大学なんてダメだ」と言われた覚えもない。



まあ、いつもあたしが


「これこれこうしますのでお金を出してください」


と、自分で決定してそれをサポート、説明できる物を一緒に提出しながら説明していたので反論する余地がなかっただけかもしれないけれど…。そういえば物事を決断する際に相談というものをした覚えがないな。


姉は家にいるけれどマイペースで好きな事を続けているし
おばは結婚せずに同居しているし(生活は別ですが)
父と母はしょっちゅう一緒に旅行に行っては家を空けているし


非常にラクちんな家族です。それでいてありがたい家族だなぁ。


しかし実のところ、私はもう5年程一緒に住んでいなかったので自分の生活スタイルという物がありまして、同居していることが結構苦痛だったりしたんです。


なので、4月からまた自分のペースで生活できることが結構嬉しい。お金と、あまり私の決定に干渉せずにという意味でサポートしてくれた親に感謝しつつ、着々と準備を進めています。


あー、今地震があったー


小さくゆらっと揺れた気がして窓を見た(カーテンレールに服を下げておいたので揺れたらわかると思った)ら、揺れていないので気のせいかと思ったらうほーー、かなり揺れ始めたよ〜〜〜


そして、長かった。


震度4だそうです。家がミシミシ言っているんですが…


今日の写真:
飛行機の上から見えた、ロシアかアラスカの流氷(だと思う)